パロマーノット

パロマーノット
  • 分 類
  • 学 名
  • 英 名Palomar Knot
  • 別 名

釣りシーズン ベストシーズン 釣れる

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

特徴

パロマーノットとは

金属のアイ(針やルアー)の結びの中で絶対的な強度と信頼性があり、ほぼ100%に近い強度値があります。しかも、誰でも簡単に結ぶことができるノットです。

Cff36e39 f254 4a8e 98b3 8b151a868a81

1.二重にしたラインをカンに通す。

50a2106e 9eaa 4556 9821 af5dd0e9962c

2.二重ラインの先端を本線に一回通して結び目を作る。

E00c6a12 cb87 4995 ad8f 577d89180d9b

3.結び目は締めずに先端の輪を開き、スイベルを中に通す。

E06d56c7 1c83 4af7 af96 080d45d1c913

4.スイベルを通して、輪を結びの上まで持ってくる。

71188295 20b9 40f1 9927 40c8602c9313

5.①と②のラインを上部で重ねる。

8f2531bb da88 46e0 a3df 8055a7066071

6.結び目をカンに近づけながら、少しずつ締める。

0676cd0e ad40 44f0 a89d 8c140fe49cb9

7.最後にラインを強く引いて締め込み、余分なラインをカットして完成。

Ac7ec83c 7f3c 4cdf a454 2a4b26be41a7

完成

結び目が締まりにくい素材が硬いものや太いラインを結ぶときに使う。

*監修 西野弘章【Hiroaki Nishino】
*編集協力 加藤康一(フリーホイール)/小久保領子/大山俊治/西出治樹
*魚体イラスト 小倉隆典
*仕掛け図版 西野編集工房
*参考文献 『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)/『日本産魚類検索 全種の同定 中坊徹次編』(東海大学出版会)/『日本の海水魚』(山と渓谷社)/『海釣り仕掛け大全』(つり人社)/『釣魚料理の極意』(つり人社)

ページTOPへ